この記事を読むべき人
- 放送大学に興味がある人
はじめに
放送大学の通信指導の問題の解答を終えたことは記事にしました。
それから時間が経つのも早く、通信指導の「提出期間」となりました。
そこで、早速Webで提出をしてきました。
Web提出とは
Web提出とは正確にいうと「Web通信指導での提出」のことです。
システムwakabaというのは放送大学の教務情報システムのことです。
放送大学の学生はシステムwakabaを通して学修サポートを享受することができます。
Web通信指導での提出も学修サポートの一つです。
Web通信指導の提出のメリットは、郵送する必要がなくなること・即時採点されて解説を確認することができることです。
提出
早速、Web通信指導での提出を行いました。

著作権法(’18)と学校図書館サービス論(’21)の提出が完了したわけですが、運良く全問正解でした。
「レビュー」というところをクリック(タップ)すると問題の解説を確認することができます。
レビューを利用して復習することができますね。
おわりに
今期は2科目の履修なので早くも通信指導は完了しました。
あとは7月頃にある単位認定試験です。
著作権法(’18)は過去問があるので良いのですが、学校図書館サービス論(’21)は新設の科目なので過去問が全くありません。
論述式なのか選択式なのかもわからないので、とにかく印刷教材(テキスト)を繰り返し読み返すしかなさそうです。
では今回はこの辺で。ちゃーおo(^▽^)ノシ